2007年11月16日
ヤズ ススキ
昨日 伊藤氏と昼から 三崎港辺り ヤズのジギング 55㎝ 3本 潮が悪いのか今一 日が暮れて 太刀魚でもと思い
,,,,,,,いません 風が強くポイントが,,,,風が吹けば ススキが釣れる 場所を瀬戸内側に移動 75㎝70㎝ 2本ゲット
しかし太刀魚は居ません 勿論モイカは 頂きました 夜11時に納竿 来週リベンジ




,,,,,,,いません 風が強くポイントが,,,,風が吹けば ススキが釣れる 場所を瀬戸内側に移動 75㎝70㎝ 2本ゲット
しかし太刀魚は居ません 勿論モイカは 頂きました 夜11時に納竿 来週リベンジ






Posted by gan4444 at
20:23
│Comments(2)
2007年11月07日
ハマチのジギング
石橋氏 生まれて始めての磯のジギング 運がいいのか ハマチが悪いのか
70㎝頭に3本 モイカ もキロには今一 今二が数は見て無いが またまた幼児虐待
最高が700gかな 私は80㎝1本55㎝1本 イカはキロ越えたかな
今日はバラシ3発 課題を残して,,,,,,,,,次回次回ハマチに竿折られ 龍落ち込む







70㎝頭に3本 モイカ もキロには今一 今二が数は見て無いが またまた幼児虐待
最高が700gかな 私は80㎝1本55㎝1本 イカはキロ越えたかな
今日はバラシ3発 課題を残して,,,,,,,,,次回次回ハマチに竿折られ 龍落ち込む








Posted by gan4444 at
21:17
│Comments(0)
2007年11月03日
2007年11月03日
みさきの もいか
11月2日 石橋(名人)ともいか釣り 風が強く思う場所に入れず 難儀難儀の一日でした
石橋氏モイカ釣り ホント上手いです,少し幼児虐待かも,,,,,,ただ 大きい小さいは時の運
私が11枚 石橋 多分 15枚は,,,久々の完敗 数は サイズは私の勝ち 運がいいかも



石橋氏モイカ釣り ホント上手いです,少し幼児虐待かも,,,,,,ただ 大きい小さいは時の運
私が11枚 石橋 多分 15枚は,,,久々の完敗 数は サイズは私の勝ち 運がいいかも




Posted by gan4444 at
22:08
│Comments(0)
2007年11月03日
2007年10月30日
キロ モイカ
昨日,西海にモイカ釣り1.3キロ が狙い的中 夜,少し水深のある 湾内(暗い場所)
静かに,ゆっくり,鋭く エギング 岸壁に座り のんびり 電気の明かりはいかない,熱い
コ-ヒ-でも飲みながら,,,,,,,これから これから



静かに,ゆっくり,鋭く エギング 岸壁に座り のんびり 電気の明かりはいかない,熱い
コ-ヒ-でも飲みながら,,,,,,,これから これから




Posted by gan4444 at
17:02
│Comments(0)
2007年10月21日
孫 孫
20日の夜 孫が 8人勢ぞろい 大人が8人 我が家 大変
疲れましたが 楽しい2日間でした 明日は ジグ,エギングで御荘の磯 はまち,かんぱち
急に取材が入り 明日朝 4時出 今日は早く睡眠睡眠
疲れましたが 楽しい2日間でした 明日は ジグ,エギングで御荘の磯 はまち,かんぱち
急に取材が入り 明日朝 4時出 今日は早く睡眠睡眠

Posted by gan4444 at
18:15
│Comments(0)
2007年10月17日
10月17日 モイカ
夜中から 三崎にモイカ 今年は沢山いる かも 午前10時で22ハイ 午後3時に納竿
200〜600までを 42ハイ 頑張れば まだまだ釣れるかも 25㎝のサバがいたので
小さい ミノ-で遊んだり すすき狙いでルァ-を振ったり 身体ガタガタ
来週は 本腰入れて モイカ,モイカ,モイカ,


200〜600までを 42ハイ 頑張れば まだまだ釣れるかも 25㎝のサバがいたので
小さい ミノ-で遊んだり すすき狙いでルァ-を振ったり 身体ガタガタ
来週は 本腰入れて モイカ,モイカ,モイカ,



Posted by gan4444 at
22:02
│Comments(1)
2007年10月13日
ほいか(西海)
10月12日 伊藤氏と西海にもいか釣り 今年は種は沢山いまっせ 二人合計 100はかるく
私一人で58枚サイズは最大700gかな 刺身クラスが15枚程度 確かに放流サイズも
サイズは夜暗闇でゆっくり エギを叩くのが いいかも 今月の末から来月にかけ 楽しいイかもしれない 一日で我が家の冷凍庫 満腹,満腹







私一人で58枚サイズは最大700gかな 刺身クラスが15枚程度 確かに放流サイズも
サイズは夜暗闇でゆっくり エギを叩くのが いいかも 今月の末から来月にかけ 楽しいイかもしれない 一日で我が家の冷凍庫 満腹,満腹








Posted by gan4444 at
07:30
│Comments(2)
2007年10月06日
今日の釣り人
伊藤氏 石橋氏 明浜から三瓶に別々 もいか カマス 伊藤氏からはシャ目が
しかし石橋氏から何の画像もくりゃへん 伊藤氏は来月 レジャフィシング取材らしい
詳しくは来月の本で,,,,,

400グラムがアベレ-ジ らしい 明日は 平井商店街で祭り 平井は女祭りらしい
チコット散歩がてら 覗いてみますか
しかし石橋氏から何の画像もくりゃへん 伊藤氏は来月 レジャフィシング取材らしい
詳しくは来月の本で,,,,,

400グラムがアベレ-ジ らしい 明日は 平井商店街で祭り 平井は女祭りらしい
チコット散歩がてら 覗いてみますか
Posted by gan4444 at
00:19
│Comments(2)
2007年10月06日
2007年10月06日
菊間のチヌ
10月3日 菊間に爆弾 朝8時から3時頃まで33㎝〜25㎝ 16枚
現地で10枚差し上げ,,,,,,,,,隣の釣り人から カワハギ頂きました 3の9です
現地で10枚差し上げ,,,,,,,,,隣の釣り人から カワハギ頂きました 3の9です

Posted by gan4444 at
00:03
│Comments(0)
2007年10月05日
もいか
10月2日 三崎にもいか 大江,松が浜,釜木 500〜200 26枚
なだなだ早いかな 来月には 釜木の右の岩場 松が浜の砂浜 が最高でした
どこでも釣れますが 松が浜のサイズが 安定して400〜?

釜木の右手




松が浜

大江
なだなだ早いかな 来月には 釜木の右の岩場 松が浜の砂浜 が最高でした
どこでも釣れますが 松が浜のサイズが 安定して400〜?

釜木の右手




松が浜

大江

Posted by gan4444 at
23:55
│Comments(0)
2007年10月05日
2007年09月22日
OKAYAMA 由加
岡山のある 神社にお参りに 世の中色々あります たこ神様 なんじゃこりゃ〜


大きさ2Mたこ神様らしい 説明は詳しく読んでません が

備前焼でできた 鳥居とこまいぬ がありまん

日本一らしいが 我輩も詳しくは??


倉敷らしく ,,,,,,,,,,,,,,

今度詳しく たこ神様をチェックしてきます あまり お参りすると 髪の毛が........ん


大きさ2Mたこ神様らしい 説明は詳しく読んでません が

備前焼でできた 鳥居とこまいぬ がありまん

日本一らしいが 我輩も詳しくは??


倉敷らしく ,,,,,,,,,,,,,,

今度詳しく たこ神様をチェックしてきます あまり お参りすると 髪の毛が........ん
Posted by gan4444 at
18:02
│Comments(0)
2007年09月19日
モイカ(三崎)
昼前から嫁とドライブがてら 三崎に エギング 名神 大江 松ヶ崎 昼弁当のんびり
食べ のんびり エギを叩いて来ました 50〜100グラムは無数にいまっせ
300グラムが数匹 後は小さい 25枚くらいかな 当りばらし ワンタッチ 沢山ありました 一番 形,サイズとも良かったのは 松ヶ崎の防波堤 先端 キロ手前も目撃 目撃だけ
特に今日は浅場 エギは3寸 3寸で掛る イカ キ-プ かな 明日から 釣りは
一ヶ月休みます チョコット 訳あり ん 金決かも 復帰いつかな 10月イッパイ無理かも明日から頑張って庭木の手入れだよ〜〜〜我輩のイカ残しておいて ちょ


食べ のんびり エギを叩いて来ました 50〜100グラムは無数にいまっせ
300グラムが数匹 後は小さい 25枚くらいかな 当りばらし ワンタッチ 沢山ありました 一番 形,サイズとも良かったのは 松ヶ崎の防波堤 先端 キロ手前も目撃 目撃だけ
特に今日は浅場 エギは3寸 3寸で掛る イカ キ-プ かな 明日から 釣りは
一ヶ月休みます チョコット 訳あり ん 金決かも 復帰いつかな 10月イッパイ無理かも明日から頑張って庭木の手入れだよ〜〜〜我輩のイカ残しておいて ちょ



Posted by gan4444 at
22:51
│Comments(1)
2007年09月17日
土佐弁
可愛いです ホントに可愛いです でも 土佐弁しゃべる かな
チュウ きや が〜 ん 可愛いかも おばちゃんも ガンバリヤ ハチキン様
チュウ きや が〜 ん 可愛いかも おばちゃんも ガンバリヤ ハチキン様

Posted by gan4444 at
18:17
│Comments(0)
2007年09月17日
北灘
9月15日 寺島氏 北灘(津島)チヌの爆弾釣り 台風の影響かかなりの風だったらしい
ぼら,はぎ,ぎぞ,ごんずい に邪魔されながらも 39㎝ 35㎝ ゲットらしい
小さいのは 多分 いくらか 釣ってはいると 思いますが 宇和島辺りも ぼちぼち
モイカ いるかも 名人 寺 来週はどこに 出没 んん 菊間 我輩,明日いくかも

ミニミニ 煙草買ったかな 魚大きく見えます
ぼら,はぎ,ぎぞ,ごんずい に邪魔されながらも 39㎝ 35㎝ ゲットらしい
小さいのは 多分 いくらか 釣ってはいると 思いますが 宇和島辺りも ぼちぼち
モイカ いるかも 名人 寺 来週はどこに 出没 んん 菊間 我輩,明日いくかも

ミニミニ 煙草買ったかな 魚大きく見えます
Posted by gan4444 at
18:05
│Comments(0)
2007年09月17日
ちぬ
16日 朝から雨 斉藤氏 菊間に爆弾 昼から5時頃まで
3時過ぎから 当りが集中 計6枚ゲット 雨にも負けず 風にも負けず 凄い集中力
我輩も18日朝から頑張って 枚数にチャレンジ かな 雨なら延期
3時過ぎから 当りが集中 計6枚ゲット 雨にも負けず 風にも負けず 凄い集中力
我輩も18日朝から頑張って 枚数にチャレンジ かな 雨なら延期

Posted by gan4444 at
17:52
│Comments(0)
2007年09月14日
海三 君
我が家の8番目の孫 海三君です 大きな口は ママですよ 岩井海三

7番目の孫 日向花 結構 ママそっくり 橋田日向花 です

6番目の孫 野乃花 相撲取りって感じ 橋田野乃花です

7番目の孫 日向花 結構 ママそっくり 橋田日向花 です

6番目の孫 野乃花 相撲取りって感じ 橋田野乃花です

Posted by gan4444 at
21:07
│Comments(0)