2007年10月30日
キロ モイカ
昨日,西海にモイカ釣り1.3キロ が狙い的中 夜,少し水深のある 湾内(暗い場所)
静かに,ゆっくり,鋭く エギング 岸壁に座り のんびり 電気の明かりはいかない,熱い
コ-ヒ-でも飲みながら,,,,,,,これから これから



静かに,ゆっくり,鋭く エギング 岸壁に座り のんびり 電気の明かりはいかない,熱い
コ-ヒ-でも飲みながら,,,,,,,これから これから




Posted by gan4444 at
17:02
│Comments(0)
2007年10月21日
孫 孫
20日の夜 孫が 8人勢ぞろい 大人が8人 我が家 大変
疲れましたが 楽しい2日間でした 明日は ジグ,エギングで御荘の磯 はまち,かんぱち
急に取材が入り 明日朝 4時出 今日は早く睡眠睡眠
疲れましたが 楽しい2日間でした 明日は ジグ,エギングで御荘の磯 はまち,かんぱち
急に取材が入り 明日朝 4時出 今日は早く睡眠睡眠

Posted by gan4444 at
18:15
│Comments(0)
2007年10月17日
10月17日 モイカ
夜中から 三崎にモイカ 今年は沢山いる かも 午前10時で22ハイ 午後3時に納竿
200〜600までを 42ハイ 頑張れば まだまだ釣れるかも 25㎝のサバがいたので
小さい ミノ-で遊んだり すすき狙いでルァ-を振ったり 身体ガタガタ
来週は 本腰入れて モイカ,モイカ,モイカ,


200〜600までを 42ハイ 頑張れば まだまだ釣れるかも 25㎝のサバがいたので
小さい ミノ-で遊んだり すすき狙いでルァ-を振ったり 身体ガタガタ
来週は 本腰入れて モイカ,モイカ,モイカ,



Posted by gan4444 at
22:02
│Comments(1)
2007年10月13日
ほいか(西海)
10月12日 伊藤氏と西海にもいか釣り 今年は種は沢山いまっせ 二人合計 100はかるく
私一人で58枚サイズは最大700gかな 刺身クラスが15枚程度 確かに放流サイズも
サイズは夜暗闇でゆっくり エギを叩くのが いいかも 今月の末から来月にかけ 楽しいイかもしれない 一日で我が家の冷凍庫 満腹,満腹







私一人で58枚サイズは最大700gかな 刺身クラスが15枚程度 確かに放流サイズも
サイズは夜暗闇でゆっくり エギを叩くのが いいかも 今月の末から来月にかけ 楽しいイかもしれない 一日で我が家の冷凍庫 満腹,満腹








Posted by gan4444 at
07:30
│Comments(2)
2007年10月06日
今日の釣り人
伊藤氏 石橋氏 明浜から三瓶に別々 もいか カマス 伊藤氏からはシャ目が
しかし石橋氏から何の画像もくりゃへん 伊藤氏は来月 レジャフィシング取材らしい
詳しくは来月の本で,,,,,

400グラムがアベレ-ジ らしい 明日は 平井商店街で祭り 平井は女祭りらしい
チコット散歩がてら 覗いてみますか
しかし石橋氏から何の画像もくりゃへん 伊藤氏は来月 レジャフィシング取材らしい
詳しくは来月の本で,,,,,

400グラムがアベレ-ジ らしい 明日は 平井商店街で祭り 平井は女祭りらしい
チコット散歩がてら 覗いてみますか
Posted by gan4444 at
00:19
│Comments(2)
2007年10月06日
2007年10月06日
菊間のチヌ
10月3日 菊間に爆弾 朝8時から3時頃まで33㎝〜25㎝ 16枚
現地で10枚差し上げ,,,,,,,,,隣の釣り人から カワハギ頂きました 3の9です
現地で10枚差し上げ,,,,,,,,,隣の釣り人から カワハギ頂きました 3の9です

Posted by gan4444 at
00:03
│Comments(0)
2007年10月05日
もいか
10月2日 三崎にもいか 大江,松が浜,釜木 500〜200 26枚
なだなだ早いかな 来月には 釜木の右の岩場 松が浜の砂浜 が最高でした
どこでも釣れますが 松が浜のサイズが 安定して400〜?

釜木の右手




松が浜

大江
なだなだ早いかな 来月には 釜木の右の岩場 松が浜の砂浜 が最高でした
どこでも釣れますが 松が浜のサイズが 安定して400〜?

釜木の右手




松が浜

大江

Posted by gan4444 at
23:55
│Comments(0)